築25年の家のリフォームを紹介します。
北側と東側2ヶ所の出窓を
写真でわかりますか?高窓にしました。
リビングに居ても外の景色がよくみえて
それなりに良かったのですが、
壁・壁ががこんなにも落ち着くとは(*^^*)
![]() ![]() 元のフローリングの上にレッドオークのフローリングを貼り
壁の中に断熱材を足してもらったら
リビングがダントツに温かくなりました(*^^)v
キッチンはカウンター巾97㌢長さ2460
奥行があるので、長さが短くても使い勝手が良いですね(^_-)-☆
パントリーを作ってもらいましたので
予備のものとか諸々が片付けられます。と。いいたいのですが
パントリーの中はまだまだ課題多しです
![]() ![]() ![]() 上がリビング入口のドアです。わかりにくですが色はレッドです。
下がトイレのドアです。みてのとおりブルーです。
リフォームのイメージで悩んでいる時に
この扉に出会いました。
家の中のアクセントになり、見るたびににウキウキします(^^♪
お風呂、洗面所、和室8畳を6畳にした内容は又後日アップします(^◇^)
|
2015年11月17日
リフォーム
posted by マルタニ at 14:07| 太子支店
|
